Podcast

 J-WAVE TOKYO MORNING RADIO POWER YOUR MORNING 〜 トレジャーハンター 八重野充弘 〜

http://www.j-wave.co.jp/original/tmr/index.htmPodcastで言っていたのだが、徳川埋蔵金の話はあながちうそではないらしい。幕府の蔵番をしていた人が昭和初期まで生きていたらしく、その人が戊辰戦争時に幕府の金子を隅田川沿いの蔵に移したらしい。ちなみ…

 北原照久さん(横浜ブリキのおもちゃ博物館館長)

テレ東の「なんでも鑑定団」で有名な方。おもちゃはガラクタ、漢字で書くと「我楽多」と書く。つまり「我が楽しむこと多し」と語られます。それが「我楽他」になり、自分も他人も楽しむものになればさらにいいとも。やはり、趣味は自分も他人も楽しむもので…

 藤原和博さん(前・杉並区立和田中学校校長)

これからの時代は「正解」より「納得解」。ひとつだけの正解を求める時代は終わった。これからは、答えのない様々な問題について、考えていかねばならない時代。そして、そのような時代に求められるのは「情報処理能力」ではなく「情報編集能力」。「情報編集…

 柴田元幸さん (東京大学教授・翻訳家)

柴田先生曰く、「翻訳は日本語と英語の両方に二股をかけるようなもの。原文に忠実であろうとすれば、日本語として不自然な表現になり、日本語として自然な表現にすれば、原文の意味を損なう」「翻訳本を読むことはライブCDを聞くことに似ている。どんなに…

 松田忠徳さん(旅行作家・札幌国際大学観光学部教授)

松田先生のおっしゃるとおり、温泉の魅力は外湯です。いつだったかだいぶ前のことですが、友人のTから夜中の0時過ぎに電話がかかってきて「これから草津に行くから付き合え」と言い出して、夜中の2時過ぎから高速に乗って草津に行ったことがありました。そのと…

 ビールの話

4月23日は「ビール純粋令」にちなんで、「地ビールの日」だそうです。しまった、もう過ぎてしまった。来年は、4月23日は地ビールを飲むことにしよう。過去サントリー・特別テイスティングツアー - Minority Reportにも書きましたが、「ビール純粋令」とは麦芽・…

 ビールの話より

ビールは、ちょっとぬるめのほうが甘さやホップの香りが引き立つらしい。だから、プレミアム・モルツやエビス・ザ・ホップはちょっとぬるめで飲んだほうがいいらしい。今度試してみよう。

 居酒屋評論家 太田和彦さん

昨日に続いてのお酒ネタです。今回の学問のススメは居酒屋評論家の太田和彦さん。「いい店にはいい店オーラが出ている」とか「店の人にオススメを聞くのは野暮。通なら、メニューを見てその店のオススメを当てろ」とか「旬のもの・初入荷は必ず頼め」とか、なか…

 野口嘉則の 幸せ成功法則

人間は3つの価値を作り出すことができる。創造価値、体験価値、態度価値。どんな絶望的な状況でも、態度価値は作り出すことができる。あなたが人生に絶望することがあっても、人生があなたに絶望することはない。

 桜井進さん(サイエンスナビゲーター)

Podcastネタを書くのは久しぶり。毎週聞いてはいるのですが。ラジオ版・学問のススメ、今回は桜井進さん。2112年9月3日、ドラえもんは本当に誕生する! (ソフトバンク新書 49)、実況解説! インド式算術などの著者です。全4回のうち、前半2回はドラえもんから学べ…